スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第Ⅱ期わんぱく教室
9月2日よりわんぱく教室、第Ⅱ期がスタートしました。新しいお友達もたくさん増えて、体育館、プールと賑わっています。
さてさて10月11日にはわんぱく教室にとっての一大イベントがあります。大泉中央公園で、第24回わんぱく・チャイルド大運動会が行われます。
いま教室では体育ローテーションやフラッシュカードの他にも、運動会に向けてたくさんの新しい事にチャレンジしています。徒競走、綱引き、玉入れ、そしてダンスと色々な練習に取り組んでいます。みんな初めての事ばかりでしたが、一生懸命頑張れています。大泉中央公園の広-いグラウンドでやるのが楽しみです(^O^)

「いちについて、よーーい」。上手に走れるかなー?\(^o^)/
徒競走の練習です(^^)

「ゴーーール‼」。みんなとっても速かったです(^^)

「紅組には負けないぞー‼」。玉入れも上手にできました。

体育ローテーションも頑張りました。鉄棒や平均台にもチャレンジ(^_^)/
素敵な表情で頑張れていました。みんなの成長が毎週感じられます。\(^o^)/
運動会本番も楽しみですね(^O^)
さてさて10月11日にはわんぱく教室にとっての一大イベントがあります。大泉中央公園で、第24回わんぱく・チャイルド大運動会が行われます。
いま教室では体育ローテーションやフラッシュカードの他にも、運動会に向けてたくさんの新しい事にチャレンジしています。徒競走、綱引き、玉入れ、そしてダンスと色々な練習に取り組んでいます。みんな初めての事ばかりでしたが、一生懸命頑張れています。大泉中央公園の広-いグラウンドでやるのが楽しみです(^O^)

「いちについて、よーーい」。上手に走れるかなー?\(^o^)/
徒競走の練習です(^^)

「ゴーーール‼」。みんなとっても速かったです(^^)

「紅組には負けないぞー‼」。玉入れも上手にできました。

体育ローテーションも頑張りました。鉄棒や平均台にもチャレンジ(^_^)/
素敵な表情で頑張れていました。みんなの成長が毎週感じられます。\(^o^)/
運動会本番も楽しみですね(^O^)
スポンサーサイト